カシオ腕時計・反転液晶モデル総まとめ!

その8)G-SHOCK(Gスチール・MT-G・MR-G)

G-SHOCK(Gスチール)

レイヤーガード機構による、新たな耐衝撃構造が採用されたのが、Gスチール。

レイヤーガード機構とは、ベゼル部分に異なる素材を用いることで、時計上部からの衝撃を緩衝する耐衝撃構造の事で、これによりデザインの幅が大きく広がっている。

 

  ◆GST-W100


GST-W100D-1A4

写真クリックで楽天市場へ

GST-W100D-1A4
楽天・価格ランキングを見る
アマゾンの価格を見る

GST-W100シリーズは、ベゼルの素材が「樹脂×ファインレジン(ナイロン系樹脂)」の組み合わせのレイヤーガード機構を採用している。

機能的にはGST-W110とまったく同じものが搭載されている。


GST-W100G-1A

写真クリックで楽天市場へ

GST-W100G-1A
楽天・価格ランキングを見る
アマゾンの価格を見る

GST-W100G-1B

写真クリックで楽天市場へ

GST-W100G-1B
楽天・価格ランキングを見る
アマゾンの価格を見る


 

  ◆GST-W110


GST-W110D-1A

写真クリックで楽天市場へ

GST-W110D-1A
楽天・価格ランキングを見る
アマゾンの価格を見る

GST-W110シリーズは、ベゼルの素材が「メタル(ステンレススチール)×樹脂」の組み合わせのレイヤーガード機構を採用している。

機能的にはGST-W100とまったく同じものが搭載されている。


GST-W110BD-1A2

写真クリックで楽天市場へ

GST-W110BD-1A2
楽天・価格ランキングを見る
アマゾンの価格を見る

GST-W110BD-1B

写真クリックで楽天市場へ

GST-W110BD-1B
楽天・価格ランキングを見る
アマゾンの価格を見る


 

  ◆GST-S100 & GST-S110


GST-S100D-1A4 日本未発売

写真クリックでアマゾンへ

GST-S100D-1A4 日本未発売
楽天・価格ランキングを見る
アマゾンの価格を見る

GST-S100およびGST-S110シリーズは、日本国内モデルのGST-W100とGST-W110から、電波受信機能を省略したタフソーラーの海外専用モデル。

ベゼル素材も、日本国内モデルのGST-W100とGST-W110と同様に異なる。


GST-S100G-1A 日本未発売

写真クリックで楽天市場へ

GST-S100G-1A 日本未発売
楽天・価格ランキングを見る
写真クリックで楽天市場へ楽天・価格ランキングを見る

GST-S110D-1A 日本未発売

写真クリックでアマゾンへ

GST-S110D-1A 日本未発売
楽天・価格ランキングを見る
アマゾンの価格を見る


 

  ◆GST-210


GST-210B-1A 日本未発売

写真クリックで楽天市場へ

GST-210B-1A 日本未発売
楽天・価格ランキングを見る
アマゾンの価格を見る

GST-210シリーズは、海外専用のバリエーションモデル。

こちらは、タフソーラーではない電池式で、電波受信機能も未搭載。


GST-210B-4A 日本未発売

写真クリックで楽天市場へ

GST-210B-4A 日本未発売
楽天・価格ランキングを見る
アマゾンの価格を見る


 

▼スポンサーリンク



G-SHOCK(MT-G)

  ◆MTG-M900


MTG-M900BD-1

写真クリックで楽天市場へ

MTG-M900BD-1
楽天・価格ランキングを見る
アマゾンの価格を見る

MTG-M9000シリーズは、ケース・バンド・ベゼルにIP処理(最先端メッキ処理)が施された、耐摩耗性強化モデル。

IP処理による美しいボディーカラーにも注目してほしい。


MTG-M900BD-2

写真クリックで楽天市場へ

MTG-M900BD-2
楽天・価格ランキングを見る
アマゾンの価格を見る


 

  ◆MTG-1500


MTG-1500-9A

写真クリックで楽天市場へ

MTG-1500-9A
楽天・価格ランキングを見る
アマゾンの価格を見る

MTG-1500シリーズは、メタルと樹脂を融合させたハイブリッドデザインが美しい、「MT-G」の中核モデル。

文字盤には樹脂面とメッキ処理面を組み合わせるなど、随所にハイブリッドデザインがちりばめられている。


MTG-1500B-1A1

写真クリックで楽天市場へ

MTG-1500B-1A1
楽天・価格ランキングを見る
アマゾンの価格を見る


G-SHOCK(MR-G)

MRG-7600およびMRG-7700は、強度・造形・機能に妥協なくこだわった、G-SHOCK最上級ライン「MR-G」シリーズのアナデジモデル。

深層硬化処理やDLC(ダイヤモンド・ライク・カーボン)を施したチタン素材を使用することで、質感と強度を高めている。


MRG-7600D-1B

写真クリックで楽天市場へ

MRG-7600D-1B
楽天・価格ランキングを見る
アマゾンの価格を見る

MRG-7700B-1B

写真クリックで楽天市場へ

MRG-7700B-1B
楽天・価格ランキングを見る
アマゾンの価格を見る


 

 次は「プロトレック」

1 2 3 4 5 6 7 8 9

腕時計フォーラム(Facebook)

Facebookで腕時計を語り合いましょう!

腕時計フォーラム(Facebook)はこちら


 

この記事はあなたのお役に立ちましたか?

本日も人気ブログランキングの応援クリックありがとうございます。

あなたの応援のおかげで、こうして記事が書けました。

時計・人気ブログランキングへ

2件のコメント

  • 成田の猫好きオヤジ

    今回も大力作、楽しく拝見しました。価格も含め、ゆっくりと拝見します、1週間は楽しめそうです。反転、視認性が気になりますが、女性用ながら気になるモデルがいくつか。
    先日リサイクル屋で2本買った5610、1本は時報やオートライト等をフル活用(メタルコアに変更した方。通勤時に付けて、勤務中は机に平置き、メタルコアならではです。勤務中はセイコー5)。もう1本はパワーセーブで電波受信やアラーム等をオフ。9月1日から1か月計画で、誤差や電池の残りがどうなるか実験中です。

    • Show

      反転液晶モデルは、アクセサリー感覚で使うのが正しい使い方なのかもしれませんね。

      視認性を重視するならノーマル液晶を買ってね、ということなのでしょう。

      でも液晶が違えば、本体デザイン(カラー)も違ってくるので悩ましいところです。
      (このボディの液晶がノーマル仕様なら…というモデルがたくさんあります)

      ところで、電波受信オフの実験、面白そうですね。

      メーカー公称では、「電波受信が行なわれない場合は、通常のクオーツ精度(平均月差±15秒)で動作します」となっているので、結果が楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください