カシオの腕時計バンドを交換しました!(動画あり) 細かいカスタム作業が続いたので、ちょっと息抜きにバンド交換動画を撮影しました。 記事ボリュームはペラペラなので、代わりに動画に登場した時計・バンドの過去記事をお楽しみください(笑) カシオ腕時計マニアックス ノーマル液晶と反転液晶の視認性を比較してみた! やっぱり、反転液晶は見づらいのでしょうか?ヤフー知恵袋を眺めていると、そんな質問をよく見かけますね。その回答は、「ノーマル液晶より見にくい」とか「薄暗いところでは、ほとんど見えない」という内容がほとんどで、やはり反転液晶は見づらいというのが定説のようです。私も反転液晶のG-SHOCKを2個持っていますが、実感としては「ノーマル液晶より視認性は劣る」と思います。ただ、「ノーマルと比べてどのくらい違うのか?」と聞かれると、言葉で説明するのは難しいですね。そこで「百聞は一見に如かず」ということで、ノ... カシオ腕時計マニアックス 腕時計のパーツ入替カスタムに挑戦してみた! この腕時計、白ボディーでカッコいいんだけど、反転液晶なのがネックなんだよな…ノーマル液晶バージョンが欲しいんだけど、カシオさん製品化してくれないかなぁ…とモヤモヤしたことは、ありませんか?私はあります!例えば、前回記事で紹介した「W-S220C-7B」。 ホワイトボディーに反転液晶の組み合わせが、G-SHOCK「GW-8900A-7」によく似てて、カッコいいですよね。ちなみに、こちらがG-SHOCK「GW-8900A-7」です。 参考記事ホワイトボディーにノーマル液晶の別バージョンが欲しい!でも視認性が今一つな... カシオ腕時計マニアックス 腕時計のパーツ入替カスタムに挑戦してみた!Pt.2 さて、前回の記事でお約束したとおり、今度こそ中身を入替えました!前回は思わぬトラブル(※)で中身入れ替えの余力がなかったので、今回こそ正真正銘、中身入れ替えカスタムの巻なのです!(※)中身入れ替えの前に、ベルト入替えを試したところ、ひとつはベルトの付け根が「ゆるゆる」、もうひとつは「きつきつ」になってしまい、うまく入れ替えることができませんでした。前回の記事はこちら中身入れ替えカスタムとは?最初に「中身入れ替えカスタム」とは何か、簡単に振り返っておきましょう。前回やりたかった「中身入れ替... カシオ腕時計マニアックス 1 user G-SHOCKをナイロンベルトでMIL-SHOCKに改造する手順! 腕時計に関する面白ネタを探して、日々ネット界隈を放浪している管理人のShowです。そんな私が仕入れたネタは…G-SHOCK(スピードモデル)をMIL-SHOCKに!G-SHOCKを「ミリタリー仕様」に改造する「MIL-SHOCK」カスタムです!実際に軍用として使われている訳ではないようですが、ミリタリー感を楽しむというコンセントが面白いですね。 ナイロンベルトに交換することで、見慣れたG-SHOCKが一味違ってカッコよくなり、装着感も向上するとのこと。これを聞いたら、素通りするわけにはいきませんね!ということで、カスタムの一... カシオ腕時計マニアックス 大型G-SHOCKの装着感がナイロンベルトで劇的に改善! 前回「G-SHOCKのMIL-SHOCKカスタム」手順を公開しましたが、実は別のG-SHOCKも同紙にMIL-SHOCK化してました。こちらの「GA-100-1A1」がそう。 ナイロンベルトで、さらにカッコよく!オリジナルの状態でも十分カッコいいのですが、ナイロンベルトに交換することで、さらにカッコよくなりました。 色、サイズ共に、純正ベルトかと思うぐらいに馴染んでます!G-SHOCKとナイロンベルトの組み合わせは想像以上に相性が良く、「GA-100-1A1」のカスタムも大成功です。でも、今回の記事はカッコよくなって満足しておしまい…で... カシオ腕時計マニアックス 1 share 1万円以下のダイバーズウォッチ対決レビュー!カシオVSセイコー さて前回の予告どおり、「ダイバーズ(デザイン)ウォッチ対決レビュー」を始めます。さっそく、エントリーした腕時計をご紹介しましょう!まずは、カシオ計算機(株)のスタンダードウォッチ「MDV-100D-1AJF」。 重厚なデザインがカッコいいです!続いては、セイコーウオッチ(株)から、アルバ・ブランドの腕時計「AQGJ401」。 こちらは、黒いベゼルがクールです!どちらも精悍なデザインでほれぼれしますね。いくらで買えるの?まずは値段を比較しましょう!のっけからお金の話で恐縮ですが、「いいな」と思ったの... カシオ腕時計マニアックス チープカシオAE-1200WH-1Aのバンド交換 愛用していた腕時計のバンドが、ついに切れてしまいました。やっばり樹脂(ゴム)バンドは、使っているうちに切れちゃいますね。時計のホールド感は金属バンドより上なんですが、寿命が短いのが欠点です。参考記事(バンドが切れる前に撮った写真)チプカシ「AE-1200WH-1A」はサポート対象外?ということで新しいバンドを調達しなければなりません。(F-91Wとかなら、時計ごと買い替えたほうが安上がりなんですけどね)ただし、カシオのサポートはバンド単体では売ってくれません。しかも、この時計「AE-1200WH-1A」は海外専用モ... カシオ腕時計マニアックス G-SHOCK新時代の幕開け!バンド交換可能なGA-2000レビュー! G-SHOCKの新時代が幕を開いた…そんな未来を予感させるニューモデルが登場した。それが今回紹介するGA-2000シリーズだ。洗練されたデザインまずは、このデザインをじっくり確認してほしい。 岩のようなゴツゴツした突起物が姿を消し、滑らかな表面に変化したことに、気づいていただけただろうか?ボタン周辺の突起(ボタンガード)が姿を消し、G-SHOCKのイメージを大きく覆すデザインに変化したのだ。 これはカーボンコアガードという新技術によってもたらされた変化であり、G-SHOCKの新時代到来を予感させる理由の一つ... ▼本サイト厳選おすすめウォッチ チープカシオ・アナログ チープカシオ・デジタル チープカシオ・アナデジ 腕時計フォーラム(Facebook) Facebookで腕時計を語り合いましょう! 腕時計フォーラム(Facebook)はこちら こんな記事もありますGショック・5600系(スピードモデル)各モデルの比較まとめ!自作ペーパークラフトの腕時計スタンド展開図を公開!曜日感覚が鈍くなったら老化の第一歩!曜日感覚を取り戻すには?スキマ時間を有効活用すると、自分の時間がタップリ作れる!昭和レトロな腕時計!チープカシオ(MTP-V001G-9B)レビューノーマル液晶と反転液晶の視認性を比較してみた! チープカシオ・チープシチズン完全ガイドはこちら! 遂に完成!全モデル網羅のチプカシ・パーフェクトガイド!チープカシオおすすめベスト9(アナログウォッチ編)チープカシオ・全機種網羅の完全ガイド!(アナデジ編)チープシチズン・総まとめ!チープカシオと12番勝負! この記事はあなたのお役に立ちましたか? 本日も人気ブログランキングの応援クリックありがとうございます。 あなたの応援のおかげで、こうして記事が書けました。 時計・人気ブログランキングへ ツイート コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント お名前 * メールアドレス * ウェブサイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。 チープカシオをデコパージュでカスタムしよう! チープカシオ(F-84W-1)のリペイントに挑戦!~1日目~(分解&筋彫り)